東京卍リベンジャーズで東卍と抗争を続けている天竺!
天竺の四天王のメンバーはS62世代で構成されています。
その天竺四天王の強さは本物!
現在東卍は天竺の総長黒川イザナ・四天王・幹部たちに追い詰められています。
今回はその東京卍リベンジャーズに登場する天竺の四天王と幹部たちを紹介します。
目次
東京卍リベンジャーズ 天竺の四天王と幹部一覧!
総長 黒川イザナ
#週マガ 21号発売中!! #東卍 最新話も掲載。目指すキサキのもとへタケミチは全力疾走する。それを援護するように、勢いづいた東卍は人数差を物ともしない戦いぶりを見せる。しかし黒川イザナが立ちはだかり……!? pic.twitter.com/FV4SprPu4F
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) April 22, 2020
元黒龍八代目総長。
エマの兄で、マイキーの異母兄にあたる。
S62世代の一人でリーダー格。
八度目のタイムスリップで、初めて名前が登場した。
四天王の一角である班目を倒したぺーやんを蹴り一撃で沈めた。
現時点では喧嘩の強さは未知数だが、マイキー級の可能性も考えられる。
総参謀 稀咲鉄太
🙌1日1ヤンキー🙌471ヤンキー
東京卍リベンジャーズ・稀咲鉄太
トーマンを悪の集団へと押し上げた全ての元凶なヤンキー‼️
頭がめちゃくちゃよい‼️‼️
自分の手を汚さず裏であやつるタイプ‼️‼️
フィクサー系ヤンキー‼️#1日1ヤンキー pic.twitter.com/ENxVy1ckTO
— ズンズンポイポイ ・ロックキッズ太朗 (@zp_rk) October 17, 2019
元東卍の参番隊隊長。
東卍を除名された後は天竺の黒川イザナに近づき、下に付いた。
稀咲の策により、突如東卍を襲撃。
その後エマを襲い、殺害する。
これにより東卍は総長マイキー・副長ドラケン・弐番隊・参番隊・肆番隊・伍番隊・陸番隊の隊長不在で、天竺の抗争を迎えることになった。
四天王 鶴蝶
タケミチの幼馴染。
天竺四天王筆頭。
東卍の河田兄弟・千冬・タケミチが天竺のアジトに乗り込んだときに、スマイリーとタイマンとなり敗北する。
しかしタケミチと話すためにわざと敗北し、タケミチに黒川イザナを止めてほしいと頼んだ。
東卍との抗争では主力である千冬・八戒・アングリー・イヌピーを一撃で倒す。
そして幼馴染のタケミチとタイマン。
しかし圧倒的な強さでタケミチを追い込んでいく。
四天王 望月莞爾 = モッチー
元呪華武総長。
S62世代の一人。
過去に喧嘩を止めに入った警官をボコボコにしたことで少年院に入り、S62世代のメンバーと出会った。
河田兄弟が双悪で総長をしていたときにモッチーと喧嘩したことがあるが、二人がかりでも勝てなかった。
天竺が東卍をつぶしに乗り込んだ際には、千冬を倒し、その後弐番隊隊長三ツ谷と互角の戦いを繰り広げた。
東卍と天竺の抗争では千冬と対峙。
涙を流して、真の実力を発揮したアングリーに一撃で倒された。
四天王 灰谷兄弟
S62世代。
六本木を拠点にするカリスマ兄弟。
傷害致死座で少年院に入り、S62世代のメンバーと出会った。
血のハロウィン時に少しだけ登場している。
灰谷蘭
灰谷蘭が爆イケすぎてしんどい_| ̄|○ il||li pic.twitter.com/xTKIvqUa7K
— み糞ちゃん。@アンフィス最弱王 (@michataroooxx) July 17, 2020
天竺四天王の一人。
灰谷兄弟の兄で、三つ編みの髪が特徴。
天竺が東卍に乗り込んだ際にはモッチーと三ツ矢のタイマンに割って入り、三ツ矢を不意打ちで殴って、気絶させた。
東卍との抗争では八戒と対峙。
竜胆とのコンビで戦いを優位に進めるも青鬼になったアングリーに一撃で沈められる。
灰谷竜胆
灰谷兄弟が出るなんて天竺編はもうめっちゃおもしろくなってくるなー
しかも四天王がいて全員めっちゃ強いってww#東卍 pic.twitter.com/BwVeYfEIojSponsored Links— arishun (@arishun0525) October 2, 2019
天竺の幹部。
灰谷兄弟の弟。
喧嘩には関節技を用いる。
東卍との抗争ではアングリーと対峙。
蘭とのコンビで戦いを優位に進めるも青鬼になったアングリーに一撃で沈められる。
四天王 斑目獅音
斑目の苗字は斑目獅音から引っ張ってきました。 pic.twitter.com/4yDfG2MmS9
— いんちゃ@@ (@DT_dasoudesu) February 9, 2020
S62世代の一人。
元黒龍九代目総長。
過去の東卍との抗争ではマイキーに敗北。
東卍は元々班目率いる黒龍をつぶすために結成された。
東卍との抗争では魁戦でぺーやんと戦う。
しかしぺーやんの前に一撃で倒されてしまった。
天竺四天王の中では実力が一番劣る。
武藤泰宏 = ムーチョ
天竺の幹部。
S62世代の一人。
元東卍の伍番隊隊長。
傷害の罪で少年院に入り、S62世代のメンバーと出会った。
東卍を裏切り、タケミチ・ココ・イヌピーを拉致。
ココを天竺に引き入れるためにタケミチとイヌピーをリンチした。
東卍との抗争ではイヌピーと対峙。
戦いを優位に進めていたが、アングリーに一撃で沈められた。
その後刃物を持ち出すが、鶴蝶に気絶させられてしまった。
九井一 = ココ
#東京卍リベンジャーズ
九井一
ココ生誕祭2020
お誕生日おめでとうございます! pic.twitter.com/ywvlvk93B3— バイザウェイ@三城ありさ推し事 (@bythaway40) April 1, 2020
天竺の幹部。
元東卍壱番隊所属。
ココの財力を目当てにタケミチとイヌピーと共に拉致される。
タケミチとイヌピーがムーチョに殺されるのを防ぐために、天竺に入隊。
東卍との抗争ではイヌピーと対峙。
半間修二
#週マガ 27号発売中!! #東卍 最新話も掲載してます!! 天竺抗争に立ち込める暗雲……四天王がついに本格始動!! その圧倒的戦力に東卍は……。まさに「オモロ♡」な回となっております。 pic.twitter.com/IoF7SRRoCE
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 3, 2020
天竺の幹部。
元東卍陸番隊隊長。
稀咲鉄太が東卍に除名されたと同時に自ら除隊。
天竺と共に入隊した。
エマを狙った稀咲鉄太のバイクを運転していた。
東卍の抗争では稀咲鉄太の傍らにいる。
さいごに
現在東卍と抗争中の天竺!!
総長の黒川イザナを中心に実力者が揃っており、東卍は苦戦しています。
天竺の四天王や幹部で現在戦えるのは四人。
黒川イザナ
稀咲鉄太
半間修二
鶴蝶
総長の黒川イザナはマイキー
幹部の半間修二はドラケン
稀咲鉄太はタケミチ
が戦うのが、一番しっくりきますね。
東京卍リベンジャーズの最新刊19巻が今すぐ無料でみれる!
現在期間限定ではありますが、U-NEXTという動画配信サービスへ登録すれば
東京卍リベンジャーズの最新刊19巻を今すぐ無料で見ることができます!
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
東京卍リベンジャーズの最新刊19巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
もちろんU-NEXTではアニメなどの動画もたくさんみることができます。
今なら31日間無料のため、使い倒しちゃいましょう!
東京卍リベンジャーズが好きな方はこの機会にぜひ一度登録してみてくださいね♪
本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。